トップ   ご注文方法           おすすめ刷毛      

皆様の作品  ギャラリー

皆様、ぜひ、作品の画像お送りください!     投稿大歓迎 !  お待ち申し上げております!    メールはこちら

2009年    2010年   2011年   2012年  2013年   トップページに戻る


 室蘭清水丘高等学校さん

美術部 顧問 川村 弘文先生より

12/10/26

今年の報告をさせていただきます。

2月に北海道美術協会主催の道展U21(中学生から21歳まで)で、神 朱里さん

(卒業生 北海道教育大学)の「甦生」が特別賞を受賞しました。

「甦生」は自立するはずのない形が支えもなく立っているのが面白い。起き上がり小坊師のように、 倒しても立ち上がります。

   
同じく 荒井彩美さん

(卒 業生 北海道教育大学)の「輝鳥絵図」が優秀賞を受賞しました。 

「輝鳥絵図」は20羽の鳥で、横姿の女性を描いています。

金箔を貼ったり、蒔絵の技法を使ったりと、技法を駆使しました。30号よりやや大きめの大作です。
 




 

   
10月11日・12日に開催された北海道高等学校文化連盟(高文連)の全道大会では、全国大会へ出品される作品が生まれました。 

 「いつの日か羽ばたいて」は2年生の 塩澤阿依 の現代版乾漆作品と行ったところでしょうか。

螺鈿、蒔絵に、金箔を貼ったりと、基本的な伝統技法を使いつつ、磁力でぶら下がっているアルミのオブジェは風でクルクルと回るようになっており、現代アートの雰囲気さえ感じさせます。 

   
平野潮音さん

(3年)の「Respect」は昨年の作品に引き続き、沈金の技法を使った作品です。

金だけではなく、銀や銅など昨年の作品より金属の色の幅を広げた作品です。
 

 

 

   
卒業生の、荒井彩美さん

の「Pupa」は、新人賞を受賞しました。

「Pupa」は螺鈿を主に、一部蒔絵の技法を使っています。

バランスが絶妙で、狭い後方部から、主とな る部分が床から立ち上がっているのが何とも言えません。

貝の貼り方も見事です。
 

 

神 朱里さん

の「守護」は、10月17日から開催の「道展」に入選。

「守護」は「甦生」の系統をひいていますが、3本の把手のようなものが中央の輝く金を包み守るような感じが、作品全体に優しさを感じさせます。

 

 

 

■わたくしの漆刷毛が皆様の制作のお役に少しでも立てならうれしい限りです。

ご報告有難うございました。

 

   
■京都 無工房さん  12/05/21

いつも送ってくださる京都のMんから2012年の新作が届きました。有難うございました。


9.1尺〜9.6尺が四本と14.6尺・15.4尺・17.7尺で

9.5尺は手元を二本にして自分流の二味です。
 

 

神奈川 Kさん  12/05/19−1 神奈川 Kさん  12/05/19

塗りが一段落つきました。上塗りを使わさせて頂きましたが、漆が薄く良くのびてくれました。
ありがとうございます。まだ後ガイドを付けなきゃならないので再来週の完成予定です。

釣りに行くのが楽しみです

■いつも送ってくださり有難うございます。ますます腕が冴えますね!

 

神奈川 Kさん  12/05/19−2

Copyright (c) murushibake.jp   All Rights Reserved.

高品質のものからヒギナーホビー用まですべて揃います。1枚から送料0円 送金料0円で全国大事に発送。

掲載の漆刷毛はすべて広重刷毛お取り扱いの漆屋さんと同じお値段です。 便利な方でご利用可能です。

■工房での直接販売・見学は行っておりません。何卒ご了承ください。