トップ   ご注文方法         価格表         おすすめ刷毛      

皆様の作品  ギャラリー 

2009年    2010年   2011年   2012年


09/12/26/ 埼玉 由木尾 武さん

時々 貴ホームページでお元気なご様子を拝見しています。その後 悪戦苦闘の連続です

写真左

鳩皿は 刀痕が うまくいかず何度も 彫り直したり 塗り直して刀痕の代わりに 小さな円形の穴にしました。
弁柄漆と黒漆をまぜたうるみ漆で仕上げました


写真 下左 

菓子器は 桂の円盤をくり抜いて 重ねたものです道具がなく小刀等でくり抜いたので木地を作るのが大変でした

菜箸は既製品を買って 上下に切り ねじを組み込み器に格納できるようにしました


写真 上 右

中尊寺文角皿は 中尊寺笈椿文の写真を本で見つけ真似をして色を付けました例によって 細かいところまで行き届いた塗りになっていないのですが・


写真 右

葡萄盆は やはり刀痕が気に入らず何度も 彫り直し 塗り直しけがの功名・・・でこんなになりました

この4作とも 極上くんが大活躍しました刷毛が少し薄い分 漆も程よい量で 伸ばせとても使いやすい状態でした

中塗くんや上塗くんよりも(このお二人の場合は どうしても漆が厚くなります)初心者には使いやすいと思いました

 

由木尾さん、いつもありがとうございます。今年はたくさん作品を制作なされましたね。「極上くん」がお役にたってうれしい思いです。


09/10/21 神奈川 Bさん

前回の制作続き  画像 右

全体塗に使ったところ、今までの刷毛でしたら塗終わりの前に漆が固まってきてしまい上手く塗れませんでしかたが無印半通しで塗ったところ全体に綺麗にのばせました。


竿製作の一番苦手だった塗も楽しく出来るようになりました。感動です。

 

09/11/11 完成です!

画像 左

漆刷毛も一緒に撮影してくださり有難うございます!


09/10/10 神奈川 Bさん

(海物竿を制作なさっておられます。)

 

先日ハケを買わさせていただきました者です。


早速使わさせていただきましたが漆の延びや塗り際が凄く綺麗に出来てスゴい満足です。


まだまだ下手ですし完成とはなりませんが写真を送ります。
 

 


埼玉 由木尾武さん 作品1 09/05/05/ 埼玉 由木尾 武さん

第3作の長方盆(葡萄模様)ができあがりました

今回は 彫も塗りも 以前よりは丁寧にやりましたので
素人の部・・・としてはまあまあの出来と思っています

前2回は、朱漆塗り(地塗り)でしたが今回は 乾口塗りにしました

塗は 相変わらず 本を見ながらのまったくの独習です

裏面はハケ目塗りをしたのですが刷毛の使い方が乱暴すぎました
黒のままは嫌なので そのあとも表面と同じ処理をしました

第4作の角皿(8寸 牡丹模様)も すでに彫り上がり 
三橋式七式塗りの堆紅という・・・塗りで赤中塗の段階ですので あと2週間もすれば出来上がると思います

 
埼玉 由木尾武さん 作品2 埼玉 由木尾武さん 作品3

京都Nさん 作品1 09/05/04  京都 Nさん

完成間近のへら竿写真送ります。

上から17.2尺(5継)泊如/10.9尺(3継)冷灰/9尺(3継)/
15.1尺(5継)冷灰/15.3尺(5継)汎神/18.1尺(6継)
泊如/11.3尺(5継)羂索/掛竿6.7尺(3継)吾亦紅で、
9尺は二代目孤舟の極細竿を真似て作ったので脇銘無しです。
ほぼ想った調子に仕上がり一安心です。

漆研ぎ出し握りは、下地材に画材を使ったところ竹や木の虫食い痕に似た模様に成ったので自分流の虫食い塗りです。


漆はMR漆です、紫外線に強く表面も硬いので竿には最適と思っ
てます、製造元も京都ですし直ぐ入手出来るのも幸いです。


全体の塗り具合が前回より見れるようになったのはひろしげ刷毛のおかげです。
 

 
京都Nさん 作品−2 京都さん 作品−3
 
 
高品質のものからヒギナーホビー用まで漆刷毛ならすべて揃います。1枚から送料0円 送金料0円で全国発送。

Copyright (c)    All Rights Reserved.


掲載の漆刷毛はすべて広重刷毛お取り扱いの漆屋さんと同じお値段です。 便利な方でご利用ください。